一風変わった正直なプラハ案内、 HONEST GUIDE PRAGUE

旅行
記事内に広告が含まれています。

プラハに行く前にいろいろ下調べしましたが、当然今ならYouTubeですよね。
あれこれ見たけど、プラハ情報はこれ一択っていうくらいYouTubeで幅をきかしているのがHONEST GUIDE PRAGUE

プラハ在住のJANEKが毎週いろんなローカル情報を独自の視点で解説しています。プラハ愛に満ちすぎて、本物以外の偽情報をいろいろ駆逐してくれます。特に力をいれているのが、悪徳外貨両替の駆逐。プラハで旅行者をだますものについては許さまじと、あらゆる角度から突撃取材を敢行し、そのからくりやトリックなどを白日のもとにさらしていきます。また、無駄なお金を使わせない、残念なプラハ情報を銃弾する、本物のロコ情報を追求するというコンセプトのようで(僕が感じる以上)、信頼性の高い情報が満載です。

例えば交換レートがよい本当に安全なATMがどこにあるのか、トイレに行きたくなったら清潔で無料なトイレはどこかという情報ですね。
中途半端なグルメ情報は少なく、真に役立つ正直なプラハ案内が満載です。

例えばこれなどはWORST TOURIST TRAPとして旅行者がひっかかりやすいトラップをいろいろ紹介して注意喚起しています。

旅行前にこのチャンネル見すぎたせいで、プラハのリアルな情報を事前にゲットできました。彼のユーモラスなキャラクターも魅力的で、けっこうファンになってしまいました。

このYouTubeチャンネルから生まれた同じ名前のガイドブックがオンラインで発売していたので購入しようかと思ったのですが、なんとなく渡航前の納期的にタイミングが微妙だったので、現地で購入することにしました。

そして現地で購入したのがこちらです。

現地では、実際あまり活用することはしなかったのですが、なんというか、現地で買えて幸せ、、みたいな謎モードになりましたw。

このガイドもYouTube同様、旅行者に正直な内容を伝えつつ、媚は売らないようなちょっとスパイシーな編集になっていて、ページについているQRコードはGoogleマップなどへのリンクではなく、対象の動画に案内されます。

ちょっとびっくりしたのが、このむき出しの背。折り曲げて壊れるのなら最初からなくていいと考えているのか謎ですが、チェコのスタンダードなのか、とても多くの本でこの仕様が見受けられました。

実際に役立つガイドブックとしてよりも、動画連動のコンテンツの一種と思ったほうがいいかもしれませんが、愉快な編集だと思います。

プラハに行くときはぜひHONEST GUIDEを観てみることを軽くおすすめしておきます。

日本からはこちらのブログから購入可能です。

HONEST BLOG BY THE HONEST PRAGUE GUIDE

タイトルとURLをコピーしました